2015年4月30日木曜日

4月30日(木)

公園を一回りするだけでいろんな虫や花にに出会うことができます。取りあえず写真に収めますが、後で名前を調べるのが大変。初心者の私には見当さえつかなくて、時間ばかりかかります。今日もきれいな蝶がいたと思って蝶の図鑑をめくっていましたが、全然見当たらない。自然ボランティアの方にお聞きして、蛾だとわかりました。幸いここの公園にはいろんな図鑑が充実しています。虫や鳥や植物の一般的なのはもちろん、葉っぱ、種、シダ、どんぐりや、卵、まゆ、冬虫夏草なんてマニアックなものまで!少しずつですが、いろんな名前を覚えて、来て下さるお客様に説明できる様になりたいと思います。(ma)

2015年4月29日水曜日

4月29日(水)

絶好の城山登山日和でしたね。心地よい汗をかける程度の気温で、多くの方が城山に登っていました。見ると大分ご高齢の方の姿も。元気に歩いていらっしゃる姿は惚れ惚れするほどです。よく「昔の人は甲冑を着て山を登っていたんだ。すごいよね!」という話を子どもたちにするのですが、戦国にあらずとも、私より2世代くらい上の方も、私に言わせれば「もののふ」です。見習わなくては!(HN)

4月28日(火)

行楽シーズンも本格化し、平日でも多くのお客様が動植物の鑑賞やハイキングを楽しみに、ここ根小屋地区にお越しいただいています。この季節は日ごとに植物たちの生長をはっきりと確認することができ、リピーターの方々にとっては、公園の色彩や表情の変化を楽しまれていることと思います。また、穏やかな天気も急に悪化したり、寒暖の差も激しいこともありますので、ご来園の際は十分にお気をつけ下さい。(GK)

2015年4月27日月曜日

4月27日(月)

今日は夏を思わせる暑さで、気温も20℃を超えたようです。木々の若葉は日差しに照らされ、キラキラ輝き野鳥たちの鳴き声も清々しく感じました。学校がお休みで来園した子供達は、「遊んだ後のお楽しみはアイスだよ~!」と話しながら楽しそうに遊んでいました~!ヤマブキがきれいに咲き誇る園内、ミツバウツギも咲き始めました。野鳥たちの鳴き声も清々しく感じますよ。連休には是非当公園で散策を楽しんで下さいね。(a)

4月26日(日)

さわやかな行楽日和となりました。と同時にあのイヤ~ナ「カ」の大活躍時期ともなりました。昨年のデング熱騒動もまだ記憶に新しいところでですネ。ユスリカやカゲロウ、トビケラ、カワゲラ、ガガンボと地味な虫たちも続々顔見せ中です。今日はカワトンボがヒラヒラ飛んでいました。透明羽根タイプと茶羽根タイプといますが、茶羽根タイプ。日差しにきらめいてきれいです。姿の美しさからはなかなかイメージできない肉食系ハンター!せっせと「カ」を食べてほしいものです。(y)

2015年4月25日土曜日

4月25日(土)

今日から大型連休をとる方もいらっしゃるとか・・・。行楽の場所として城山公園もイベント取り揃えてお迎えの準備しております。「津久井城こどもの日」「森のコンサート」などなど。イベントない時でも、よ~く見れば園内では色んな野草等がみれたりします。今はデッキ園路でも見る事ができる淡い紫色と白の【シャガ】が見れます♪雑木林の下草や木陰などの、やや湿ったところに見られるお花でアヤメ科のお花。城山に菖蒲の花は見られないのでシャガを代わりに端午の節句ですかね。ちなみにシャガの花言葉を調べてみたら、「反抗」「抵抗」だそうです。城山のこどものお節句はまだまだ駄々っ子の反抗期みたいですっ!(笑)(kk)

2015年4月24日金曜日

4月24日(金)

今日も汗ばむような1日でしたね。パークセンターのアイスクリームをおいしそうにほおばるお子様がたくさんいらっしゃいました。もう半袖でいいですね。水の苑地ひな段花壇には8000株のルピナスが植栽されています。今年も元気に育ち、ここ2,3日で花穂が上がり10本位咲きだしています。濃いピンクの花が早いようです。ゴールデンウィークにはかなり咲きだすと思いますので是非お出かけください。ピーク時には2万本以上が咲く予定です。ルピナスまつりは5月24日(日)に行います。それまで花が綺麗に咲いてくれているようにスタッフ一同で管理してまいります。(RN)

2015年4月23日木曜日

4月23日(木)

本日も晴天となりました!公園の管理業務は、草刈りの季節を迎えています。これから晩秋まで、草との格闘が始まります。本日の業務も除草作業となりました。作業をしているとすでに汗が滲み出てきます。夏の気配をすぐそこに感じながらも、休憩中に感じるひやっとした春風はまだまだ健在。体を動かすには良い季節ですね。是非、公園へ散策へいらしてください。(rk)

2015年4月22日水曜日

4月22日(水)

今日はとても良い天気でした。パークセンター前の根本自治会館の桜も緑に染まり、新緑の城山となっています。暖かいので園内を歩いているとモンキチョウやキアゲハ、モンシロチョウなどのチョウやミツバチなどに出会います。桜等は終わってしまいましたが、林内にはホウチャクソウやクサイチゴなどの花々が咲いていて、そこにもハチたちがあつまっています。パークセンター横にある藤棚もたくさんの花芽を付けているので、今年も楽しませてくれそうです。(KS)

4月21日(火)

今日は雨が止んだので散歩をする人が多かったように感じます。ちょっと雲が多いけど歩くのには丁度良い気候で、気持ちが良いです。夏鳥のキビタキももう来はじめています。今朝、巡視に行ったスタッフが鳴き声を聞いたけど姿は見られなかったと言っていました。私は鳴き声もまだ聞いていないので早く聞きたい!そして去年は写真に撮る事が出来なかったので、今年は撮れますように…と願ってみます。明日からしばらく良い天気が続きそうです♪週間予報に晴マークがいっぱいだと嬉しいですね。(s)

2015年4月21日火曜日

4月20日(月)

午前中から雨が降り出してしまい、来園される方も少なく、大変寂しげな一日です。しかし、雨雲が去ったあとは、気温がぐっと高くなりそうで、ひと雨ごとに植物たちも開花や芽吹きの勢いを増して、城山の表情を豊かにしてくれます。そして、雨上がりの空気が澄んでいる時には、山頂にて春の目覚めがこれからの丹沢を望んでみたいですね。季節の移ろいがはっきり感じとれるはずです。(gk)

2015年4月19日日曜日

4月19日(日)

キャッスリング!聞きなれない言葉だと思います。だって造語ですもん。以前中世城郭の重鎮に公園に講演に来ていただいた際に、紹介された言葉です。「城歩きをしよう」という意味で、「城山キャッスリング」というイベント名に使わせていただいております。本日はそのイベント日。川崎や立川など相模原市域以外の方にもご参加いただきました。だんだんと津久井城も知られてきているのかな?つたない解説でしたが、楽しんでいただけていれば幸いです。(HN)

2015年4月18日土曜日

4月18日(土)

少し離れたところから城山を見ると、日々山肌の色が変わっていく今日この頃。それだけ草木が成長している証ですね。今日も暖かかったので、また一歩緑色に近づいたのでは。先日、公園のボランティアグループの自然観察会に同行しました。メインテーマは「スミレの仲間を探そう」でしたが、若芽や花の色合わせということも行い、緑色のなかにも色々な色があることを学びました。例えば、イタヤカエデの花の色は若苗色。コナラの若芽は抹茶。草木が成長すれば色の表現も変わるので、山肌の色の表現も変わりますね。この季節、萌黄色(もえぎいろ)など良く使いますね。やわらかな優しい色で癒されませんか。(k)

4月17日(金)

汗ばむくらいの陽気、遊具で遊ぶ子供たちの声と、蝶々もいろいろな種類が飛んでいました。園路で今ホットな植物は・・・「ホウチャクソウ」です。細長い花がサクランボの様に2つ垂れ下がるユリ科の植物です。地味な花ですが、静かにひっそりと春を知らせてくれる好きな植物。デッキ園路からもたくさん見えるので、お散歩してみてくださいね!(yk)

2015年4月16日木曜日

4月16日(木)

圏央道の相模原インターが城山のすぐ横に開通しました。城山の山腹を通り小倉登山口に通じる山道の途中に、インターや新しくできた高速道路がよく見渡せる場所があります。工事中から時々見ていましたが、どの道がどこに繋がるんだろう、と興味深々でした。インターと同時に津久井広域道も一部開通し、古くからの道を横切るように通っています。いつも通りなれた道なのに、新しい道が一つできたことでずいぶんと様子が変わり、まるで初めて見た景色のように感じます。これからの良い季節、アクセスしやすくなった津久井湖城山公園に、どうぞお越し下さい。お待ちしています。(ma)

2015年4月15日水曜日

4月15日(水)

本日は、久しぶりの晴れ間となりました。サクラは散ってしまいましたが、芽吹いたばかりの柔らかい黄緑色に山が染まっています。雨上がりは、また滴が葉にしたたりキラキラと輝いてみえるのも、とてもいいものですね。午後には東の空に見事な虹がかかっていました。虹をみるといくつになっても、得した気分になりますね♪(RK)

2015年4月14日火曜日

4月14日(火)

花散しの雨で桜もとうとう終わってしまいました。それにしてもよく降る雨ですね。そろそろお日様が見たいです。花の苑地のハート型チューリップも見ごろを迎えています。ピンクと赤の球根1500球入っています。観光センター前あたりの高いところから見るとハートに見えます。ここに来ると恋が実るとか・・カップルのパワースポット?になるといいのですが。これからは城山も木々が萌え始めとってもきれいな緑色になります。私は毎年マヨネーズをかけて食べたら美味しそうだな~と城山を見るたびに思います。(RN)

2015年4月13日月曜日

4月13日(月)

今日は冷たい雨の一日になってしまいました。パークセンター向かいにある根小屋自治会館の桜もみるみる散っていきました。ソメイヨシノはもうほぼ散ってしまいましたが、ヤマザクラやオオシマザクラはまだまだ見ることができます。根小屋駐車場から観る城山、展望デッキから観る城山、水の苑地から観る城山では山肌に桃色~白色の桜が咲いているのがよくわかります。今週の晴れた日であれば新緑に桜の景色を楽しめると思うので、ぜひ城山に来た時は遠目で見る桜を楽しんでください。そのためには晴れることを祈らなくては…。(KS)

2015年4月12日日曜日

4月12日(日)

春、爛漫。気温は低くとも、いろんな花が咲いてきて、城山はほんわかパステルカラーの装いです。当然ながら今から400年前、津久井城があったころも花は咲いていたわけで、城主も城兵もこの季節を待ちわびていたのではないでしょうか。「殿!すみれがキレイでござります!」「おお、ワシも着物を菫色にしよっと。そして、皆の衆、宴の準備じゃあ~!」…私が城主だったらこうなりますな。(HN)

4月11日(土)

水の苑地、花の苑地のソメイヨシノも散り始め、季節はいよいよ春本番のはずなのに、ここ数日は冬に戻ってしまったかのような寒さです。公園にお越しになる方々の服装をみても、まさに冬の装い。来週から暖かい日が続くとのことですので、園内を巡回しながら色々な春の訪れを感じたいと思いながら、たまった仕事を一つずつ片づけているところです。皆様もぜひ本格的な春を感じに、遊びにお越しください!お待ちしております。(KG)

2015年4月10日金曜日

4月10日(金)

朝、丹沢の山をみると一昨日の雪をかぶってました。今週は寒い日が続いてますね。白いアタマの山をみると余計に寒く感じます。 午後からは雨ですぅ・・・ 雨の日の公園もなかなか素敵だと感じてきた今日このごろ。わたくし事ですが最近、コンパクトデジタルカメラを買いまして撮るのが楽しい♪ 桜の花に雨の雫・濡れながら首竦めてる小鳥。見えなかったものがレンズを通して写せたのに幸せ感じてます。今まで濡れてしまう自分のことしか感じてませんでした(笑)山はその時々で顔が違うんだな・・・今更ながら職場でこんな思いさてて頂いて感謝です。(kk)

2015年4月9日木曜日

4月9日(木)

昨日の園内は冬景色、そしてサクラ、ハナモモ、ユキヤナギ、ヤマブキ、スミレ類と春の花々は満開!空を見上げれば、夏の使者ツバメが飛び、早々と夏鳥のヤブサメの声も聴きました。そうかと思えば冬鳥のジョウビタキがサクラの木にひょこひょこ顔出し愛嬌をふりまいています。夕方にはクビキリギリスも鳴き始め、水の中にはたくさんのオタマジャクシ!カエルの声も耳にします。この時期は春夏冬と季節が同居していて思いもよらない出会いがある事も。そろそろキビタキに会えるかな・・(y)

2015年4月8日水曜日

4月8日(水)

なんと季節外れの雪!の一日、とーっても寒い公園でした。園内の春の花たちは、みんなうつむき、花を閉じて寒さに身を縮めているよう・・ですが、桜と雪のコラボレーションはかなり貴重な景色。ムササビも巣箱から顔をひょっこりだし、まつげに雪を積もらせていて、季節外れの雪に困惑?!小網地区の園路際には「ニリンソウ」群生していましたが、今日は花びらをしっかり閉じていました。お日様が見えたらぱっと開くでしょう。あーした天気になーぁれ!!(yk)

4月7日(火)

昨日の暑いくらいの日和はどこへ行ってしまったのでしょうか。今日は冷たい雨となりました。近頃お鼻とのどの様子がおかしいのは、気温のアップダウンのせいでしょうか、花粉症疲れでしょうか、風邪なのでしょうか。桜の開花状況も津久井湖周辺は花散らしの雨となってしまったようですが、根小屋地区のパークセンター周辺の桜は、なんとか見頃を保っています。毎年同じことを書いているのですが、パークセンターの前の自治会館の大きな桜の木の花が美しく、目の保養になっています。そろそろ新緑の美しい季節がやってきます。桜の季節が終わっても散策には良い時期がやってきますよ。(k)

2015年4月6日月曜日

4月6日(月)

今日は昨日の寒さとは打って変わって暖かい一日でした。来園者の中には半袖の人も居ました!でも明日からは気温も下がるとの事。気温の激しい変動に体がついていけないかも…。体調を崩さないように気を付けていきましょう。今日は久しぶりにお弁当を作ってきて桜の花の下でのランチ。風が吹くと桜の花びらが散って風情がありました。暖かくて気持ちの良いお昼休みとなりました。今日がお休みだったら花見に行きたかったな~なんて思いました。明日も天気が良いと良いですね♪もう少し青空の下で桜を眺めたいです。(s)

2015年4月5日日曜日

4月5日(日)

今日は肌寒い中さくらまつり2日目が開催されました。何とか雨も降らずにさくらも満開!!お客様で賑わっていました。水の苑地を巡回していたとき、ちょうどフラダンスのチームが舞台で踊られていました。衣装がちょっと寒そうでしたが桜と菜の花とのコラボがとっても良かったです。親子で踊られている方もいるのでしょうか、とっても上手でした。根小屋のパークセンターの目の前、根本自治会館の大桜が満開です。まだまだお花見できますので是非お越しください。明日は暖かいようですね。(RN)

2015年4月4日土曜日

4月4日(土)

津久井湖さくらまつり初日!朝は雨でしたがなんとか持ち直して、盛況に行われました。満開の桜のなかでのさくらまつりはやはり最高ですね!という私は4月からこの公園に勤務することになりました、雨男と噂の高いHNと申します。数年前まではこの欄を書いていたこともあるので、覚えている方もいるかな?今後よろしくお願いします。明日はまつり2日目。天気が持ってくれますように!(HN)

2015年4月3日金曜日

4月3日(金)

今日は午前中、山頂まで巡視に行きました。足元ではそこかしこでガサッ、ゴソッ!とニホントカゲやニホンカナヘビが動き回っていました。根小屋地区や中腹ではヤマザクラが満開でしたが、山頂に入ってびっくり!まだ1分咲き程でした。標高差200m足らずですが、植物は敏感に反応しているようです。ナガバノスミレサイシンは女坂の登山道わきにずっと咲いて、私たちを楽しませてくれます。ぜひ皆さんも登りに来ませんか。(KS)

2015年4月2日木曜日

4月2日(木)

本日は、朝から晴天となり、まさにさくら日和♪満開を迎えています。津久井湖畔にひらひらと舞う花びらは格別ですね。多くのお客様に公園にお越しいただき、駐車場も満車となりました。今週の土日は、津久井湖さくらまつりです。天気がもってくれるといいですね♪(RK)

2015年4月1日水曜日

4月1日(水)

4月1日、新しい年度のはじまりです。タイミングを合わせたように園内のソメイヨシノも満開を迎え多くのお客様が花見を楽しんでいらっしゃいました。サクラも来園される方を歓迎しているようですね。これをブログを書いている私も、実は本日が津久井湖城山公園、初出勤です。不安なことばかりですが、周りの方がとても気さくな方々で安心しています。勝手な思い込みですが、サクラも私を含め新たなメンバーを迎えてくれている気がします。皆様に支えられながら、より一層魅力ある公園づくりを目指したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(GK)

3月31日(火)

今日は平成26年度最終日です。園内のサクラも満開近くなり、水の苑池、花の苑池にあるソメイヨシノ約200本の開花に比例してお客様も増え根小屋と水の苑池の駐車場は平日にもかかわらず満車になり、管理スタッフが急遽誘導整理にあたりキリキリ舞の状態でした。私もこの公園の最終日です。4年間の勤務で大勢の方々にお世話になりました。皆さんにお会いしてお礼を言えませんがこの場を借りて御礼申し上げます。楽しい公園でしたありがとうございました。明日からは山から海の公園に異動となります。4月からも津久井湖城山公園をごひいきのほどよろしくお願いします。(MS)