2015年11月30日月曜日

11月30日(月)

今日は相模原市環境情報センターの自然環境観察員野鳥調査部門の方々と鳥の観察会でした。朝はどんより曇り空でしたがパークセンターの前にはツグミが群れで集まり、ジョウビタキの♀が出迎えてくれました。どんな鳥たちに出会えるかはその日の運次第ですが、今日は全部で21種の野鳥に出会う事ができました。冬鳥たちが公園に来始めています。紅葉も終わりを迎え、あちらこちらで落ち葉となっています。収穫感謝祭が終わると一気に冬へと様変わりしていきますね。(KS)

2015年11月29日日曜日

11月29日(日)

今日は城山キャッスリングに同行しました。スライド解説あり、外に出て遺構があった場所での説明ありと楽しかったです。今ちょうど里山広場で発掘調査を行っている期間なので掘った所を見て、詳しく説明も聞くことも出来て良かったです。城山はまだまだ調査していない所がたくさんあって、これから調査してみると色んな事が分かるかもしれない宝の山なんだな~と思い、そんな山を歩ける事ってすごいな~とワクワクしました。次回のキャッスリングは12月19日にあります。今回参加した方何名か次回も来たい!と申込みされて帰りました。興味がある方は参加してみるとまた発見があるかも?(s)

2015年11月28日土曜日

11月28日(土)

11月も残り3日となり、晩秋から初冬へと季節が移り変わります。今朝の気温は2度、この秋一番の冷え込みになりました。気候のせいからか、今年の紅葉は全国的にイマイチのようです。そんな中で、パークセンター裏にある大いちょうは見事に黄葉しています。特に、今朝は朝日があたり黄金色に輝いているので一見です。さて、今日の作業は花の苑地と水の苑地にある「サルビアレウカンサ」の刈込です。まだ咲いている所も一部ありますが、可愛そうですが霜が降りる前に冬支度をしなければなりません。(MF)



2015年11月27日金曜日

11月27日(金)

お寒うござりまする。木枯らしがぴうぴう吹き、落葉がつむじを巻いておりまする。旧き津久井城ならどうでしょうか。「殿!紅葉、落葉がうっつくしいのです!」「なにィ!よいではないか、よいではないか!」「殿、宴の下知を!」「お主!いつからワシに指図するようになった…」「かたじけのうござりまする。では宴はナシということで」「やらいでかァ!無礼講じゃあ!」とかあったかも。(HN)

2015年11月26日木曜日

11月26日(木)

いつもパークセンター前から見ている蛭ヶ岳、神奈川県最高峰のこの山は、園内展望広場や城山頂上などあちこちからその端正な姿を見ることができます。一度あそこに登って、あの山の上から城山を見てみたい。そうずっと想い続けていましたが、行ってきました!蛭ヶ岳の頂上。そして見えたんです!。宮ヶ瀬湖の少し向こうに、見慣れた四つのピークを持つ我らが里山「城山」が。この山をふるさとの心の山と思っている方もいるでしょうが、相模原の街並みのはしっこで、ちゃんと存在感を放っていましたよ。(ma)

2015年11月25日水曜日

11月25日(水)

今日は雨模様の1日。公園に来るお客様もまばらでした。昨日、花の苑地第1駐車場の花壇へ葉牡丹を植栽しました。近年ではかわいらしい矮性種が出回っていますが、あえて、あまり使われなくなった?キャベツのように大きなタイプの葉牡丹を植えました。とても見ごたえがあります。葉牡丹といえばお正月花のイメージがあります。門松に入れる地域もあるようです。公園でも毎年門松を作ります。園内にある孟宗竹・熊笹・梅・南天などを材料にし立派なものが出来上がります。今年は葉牡丹もこっそり入れてみようかな。(RN)

2015年11月24日火曜日

11月24日(火)

今日は出勤すると城山は雲海の中。なんとも幻想的な山になっていました。午後からは新磯小学校へ。来週、城山を登山するとのことで事前学習の授業に行ってきました。相模原市の西と東に位置しているので、来たことのある友達は少なかったですが、熱心にお話を聞いてくれました。同じ相模川沿いですが、山の多い公園の地域と平地の新磯小学校との違いなどにきづいて、来週の登山がより一層楽しくなれば幸いです。(KS)

2015年11月23日月曜日

11月23日(月)

雨の神に懐かれた私たちの運気がかわって!!なんと昨日の収穫感謝祭は雨降らず曇でした。お陰様で無事、収穫を祝うお祭りが出来ました。今日は祝日ではありますがスタッフ総出で片付けをしています。手は片付けながら、口は反省会。「あの時、良かったね」「あ~すれば良かったね」口々に言いながら・・。これって文字どおり【後の祭り】ですね。今更、悔いても仕方ない!(いえいえ、大成功してます!(笑))来年はもっともーっと良いお祭りにしましょうね!収穫感謝祭が終わるともう冬。又しばらく雨も続くとの事。たくさんのボランティアの皆様、ご協力頂きましてありがとうございました。昨日の風は冷たかった。風邪引かれません様、今日は昨日のお話などしてゆっくりお過ごしください。(kk)

2015年11月22日日曜日

11月22日(日)

第13回収穫感謝祭。無事に終えることができました。あいにくの曇り空でしたが、それほど寒くもなく、雨粒が落ちることもなかったのでほっとしています。それにしても、毎年のように集まってくださるボランティアのみなさんは、総勢で150名に達しています。この方々の尽力なしでは、このお祭りは行うことができません。本日手伝っていただいたボランティアのみなさんに、この場を借りてこころから感謝申し上げます。(HN)

2015年11月21日土曜日

11月21日(土)

収穫感謝祭を明日に控え、朝から青空が広がりました。明日がこの天気なら・・・と思うのは私だけではないでしょう。この青空の下、城山の山肌もきれいに色づいています。この秋もやけに暖かな日が続いたり、雨が多かったりとちょっと首をかしげる日が続いてますが、過ごしやすいのは助かります。紅葉と半袖シャツ!の景色もまた今年ならでしょうか。明日はつくい湖湖上祭も開催され湖上の花火も楽しめます。夕方はあっという間に気温が下がるので、暖かくしてお楽しみくださいネ。(y)

2015年11月20日金曜日

11月20日(金)

今日も曇り空・・気温も上がらず肌寒かったですね。そろそろ冬支度をしなければと思わせるような1日でした。明日から3連休!中日の22日はいよいよ収穫感謝祭が行われます。スタッフ一同で準備を進めております。気になるお天気もなんとか大丈夫そう。22日花の苑地では観光センターまつり、水の苑地では湖上祭と3つの公園すべてでお祭りが行われます。花火は5時半から。空気が冷たい方がきれいに見えるような気がします。夏とは一味違う花火もお楽しみください!(RN)

2015年11月19日木曜日

11月19日(木)

今朝も冷え込みが段々と冬らしくなってきましたね。曇り空を観ると日曜日の天候ばかり気にしてしまうのがこの11月です。今日も朝から収穫祭の準備に追われております。ふと城山を見上げるとかなり紅葉が進んできました。山肌全体をみるともうピークといって良い頃合いですね。根小屋の目印の一つは城坂橋にあるオニイタヤ。このカエデの仲間はまっ黄色に色づくので紅葉ならぬ黄葉となります。根小屋に来た際は城坂橋のオニイタヤを観てみては!?(KS)

2015年11月18日水曜日

11月18日(水)

城山の木々の葉の色づきも増し紅葉のきれいな季節になりました。ハイキングには最高の季節ですね!
公園スタッフは22日(日)に行われる収穫感謝祭の準備に追われ、今日はスタッフ総出の一斉準備でした。(公園行事の中でも一番のイベントが収穫感謝祭ですよ~!)パネル設置や各ブースへの器材セッティングなど準備万端です。当日は150名のボランティアさん方のご協力をいただき公園で収穫された小麦を利用した小麦うどんや元気鍋などの美味しい企画や、竹細工、バウムクーヘンづくり、焼いもづくりなどの盛りだくさんの体験が予定されています。今年も天候に恵まれ大盛況でありますように・・天気予報によると三連休はゆっくりと下り坂との事ですが・・?(a)

2015年11月17日火曜日

11月17日(火)

実りの秋です。畑ボランティアさんによる大豆の刈り取り作業が行われました。汗ばむほどの陽気の中、たわわに実った大豆を刈り取り、葉っぱを落とし、束ねて干します。少し前に干していたものを足踏みの脱穀機で脱穀し、たたいて莢から出します。ふいごやふるいを使って豆をより分けると、きれいな色をした大豆があらわれました。冬にはこの大豆を使って味噌作り体験を予定しています。おいしいお味噌になる日が楽しみです。(ma)

2015年11月16日月曜日

11月16日(月)

里山広場で発掘調査が始まって、はや10日あまり。1m80㎝もの土の堆積の下から、人頭大の石がごろごろと敷かれているのが確認されました。400年以上前の人間の痕跡が、400年ぶりに人の前に現れたのを見るときは、やはり感慨深いものがあります。これからその石をきれいに掘り出す作業を行っていき、22日の現地説明会では披露することができるでしょう!ご期待を!(HN)

2015年11月15日日曜日

11月15日(日)

昨日からの雨が朝には上がりましたが、午前中は曇天で肌寒くパークセンターにお越しになる方は数える程度で、静かな日曜日だと思っていました。しかし、昼頃から青空も見えはじめ見る見るうちに快晴となり、訪れるお客さまの声も次第に賑やかになってきました。やはり皆さん屋外で思い切り遊びたがっているのしょうね!公園も活気付いて良い日曜日となりました。(gk)

2015年11月14日土曜日

11月14日(土)

先日、とある健康番組で、森の中には「フィトンチッド」という木の物質が放出されていて、それを浴びると脳の血流が良くなるらしいと言っていた。特に午前中の放出量が多く、街中でもたくさん木のある公園などでも効果があるそうだ。心身共にリラックスでき、ウォーキングを行っている人なら是非、フィールドを公園にしていただければ効果アップ!まあ、ここの公園近隣在住の方は、毎日浴びることが出来ている訳ですが。今日はあいにくの天候でしたが、雨が止んだら公園でリフレッシュしてみませんか。(k)

2015年11月13日金曜日

11月13日(金)

11月5日から里山広場で発掘調査が始まりました。相模原市文化財保護課と市立博物館と公園の指定管理者である私たちがチームを組み、それぞれのボランティアさんを主体とした調査組織を作って行っているこの調査、全国的にも非常にレアなケースだとか。調査成果は22日の収穫感謝祭で現地見学会で堂々発表!ご期待あれ!(HN)

2015年11月12日木曜日

11月12日(木)

今日こそは晴れて欲しかったのに、朝から曇り空。秋晴れの気持ちの良い天気が恋しいです。まだちょっと早いけど、あと10日後の収穫感謝祭には晴れてくれることを心から願います。
今日は、近隣の幼稚園の園児たちが菜の花を植えに来てくれました。元気にワイワイと楽しそうに植えてくれました。来年の春には綺麗な菜の花が咲いてくれるでしょう。その頃、「ここに植えたんだよ!」と家族で遊びに来てくれるのを待ってます。(s)

2015年11月11日水曜日

11月11日(水)

雨上がりの今朝は久しぶりに晴ましたが、午後は曇ってきましたが雨は降るませんでした。昨日は雨が降り気温も上がらず寒い一日で、予定していた幼稚園の遠足はすべて中止となり、楽しみにしていた園児たちには残念な天候の一日でした。我々管理スタッフにとっても、この雨は恨めしい限りで、予定の作業が遅れ気味になっています。来年の5月に向け、水の苑地の大型花壇にはルピナスの苗を移植しており、今日で8割方植え終わりました。順調に生育しルピナスの花が満開になると、5月には見ごたえのある花壇に変貌します。(MF)

2015年11月10日火曜日

11月10日(火)

最近、秋雨続きでせっかくの登山シーズンが台無し・・。カエデやガガイモ、コウゾ等、色づいてます。晴れていれば秋の散歩にもってこい!なんですけどね~。津久井湖城山公園は375mで高くもなく、低くもなく調度いいハイキングコースで楽しめる山です。話は変わりますが。。今日はエレベーターの日(明治23年~)との事。ちょっと山登りが苦手の私は心の中で「この城山にエレベーターがあったらスーっと登って写真撮って帰ってこれるのにな~~~」って。。でも、頑張って登ったからこそ美しい紅葉が楽しめるんですよね(苦笑)とボケ突っ込みを一人でしてるぼっち芸人な私です。(kk)

2015年11月9日月曜日

11月9日(月)

今朝は、パークセンターに珍客が!チューチュー!「ハツカネズミ」だ~!体長5cm程の茶色い毛に小さな体、黒いつぶらなお目目と長いしっぽ。なんと可愛いのでしょう。奇跡的(!)にワタシが捕獲してしまったので、ちょっと観察させてもらうことに。丸まってじっとしていたかと思うと、バイ~ンと跳躍的なジャンプを何度も見せてくれました。あの小さな体でどうやら45cmほどジャンプできるそう。家屋付近で見られる家ネズミに分類され、冬は寒さしのぎに家屋に入りこむことも。パークセンターに冬こもりしようとしていたのかな?(yk)

2015年11月8日日曜日

11月8日(日)

今日は朝からシトシトと秋の雨。昨日までの晴天と打って変わって肌寒い一日でした。来園者の方も少なかったのですが、こういうときこそ収穫感謝祭の準備のチャンス!と朝から事務所は大忙し!一年で一番大きなお祭りである収穫感謝祭の肝は何といっても準備!!今日出勤の事務所スタッフ総出で大がかりな準備を行いました。あと2週間、まだまだ準備はあるけれど大きな動きが始まったかな!?とせかせかと準備をしていると実感がふつふつ湧いてきます。さてあと2週間、本番まで乗り切りましょう!(KS)

2015年11月7日土曜日

11月7日(土)

予報に反して青空が広がりました。年内最後の逸店市に参加しました。和太鼓のステージが賑やかでしたが、お客様の出足は今いちでちょっとさびしい気がしました。そんな中、甲冑隊の方が甲冑姿で花の苑地を歩いて公園のPRをしてくださいました。そしてやや遅かりし感がありましたが、高下駄をはいた弁慶も登場!湖に向かってほら貝を吹く姿は、祭りの終わりを告げているようでもあり、来年への期待がこもっているようでもあり…!?来年はイケメン牛若丸にも登場願いたいものです。(y)

2015年11月6日金曜日

11月6日(金)

今日は作業中は汗ばむ陽気でした。とても11月とは思えません。公園も幼稚園の団体さまからお年寄りまでたくさんのお客様で賑わっていました。花壇班では根小屋の菜の花・パンジーの植え付けを行いました。幼稚園の小さなお友達から「何植えてるの~」と屈託のない笑顔で話しかけてもらい、暑くても元気をもらって植え付けましたよ。春になると黄色い花を咲かせますので楽しみにしていてくださいね。明日のつくい逸店市では菜の花の苗を100ポット用意しています。お時間があれば花の苑地へ足を運んでみてください。(RN)

2015年11月5日木曜日

11月5日(木)

TV撮影がありました!レポーターは原アンナさん。先日「食のなでしこコンテスト」でグランプリを獲得した才色兼備のおねえさんです。私は緊張でカミカミになりつつ城山の歴史について少しお話させてもらいました。横浜ケーブルテレビ11chの『かながわらく楽ウォーキング』で12月中に繰り返し放送されるとのこと。ぜひご覧くださいませ(HN)

2015年11月4日水曜日

11月4日(水)

今日もすがすがしい青空の一日でした。段々と朝一番や夕方の冷え込みが厳しい日々が多くなってきますね。今日も朝は出勤すると11度と冷え込んでいました。事務所に車を止めてふと前を観ると向いの屋根にジョウビタキの雄がいました。しきりにさえずって縄張りを主張しています。2週間ほど前、公園で確認した時はジョウビタキも群れていましたが、渡って来て縄張りを決める時期に来ています。一羽一羽が自分の場所を枝先等で主張するこの時期はとってもわかりやすい場所にいます。鳥に少し興味のある方はぜひこの時期にパークセンターの近くで耳を澄ませてみると面白いですよ!(KS)

2015年11月3日火曜日

11月3日(火)

昨日と一変して朝から清々しい青空となりました。四季の広場の遊具もやっと全面使用できるようになり、思い切り楽んでいました。夕暮れも日毎に早まっているためか、昼間の時間を思い切り活用しようと、大勢のご家族が充実した時間を過ごしていらっしゃいました。私も一緒になって遊び廻りたい気分の一日でした(笑)(gk)

2015年11月2日月曜日

11月2日(月)

秋を通り越して初冬を思わせるような冷たい雨が朝から降っていましたが、午後になるとその雨も上がり・・気温は上がらずさむ~い一日でした。また、今日は展示ボランティアさんの活動日、“お陣屋“の模型作りも土台に山の斜面を合体させ、いよいよ仕上げ段階に入りました。展示室に飾られるのが楽しみになってきましたよ~!!ボランティアさん:今日は電気点検で停電となり、薄暗くひんやりした研修棟での作業お疲れ様でした。(a)

11月1日(日)

「オオタカがいるよ」とボランティアの方に言われ山を見ると、山頂近くのモミの木にいました。秋の日を白い腹にうけて悠然ととまっていました。11月に入り、冬鳥も公園にあらわれ始め、夏の間は鳴き声しか聞くことができなかった鳥の姿もよく目にすることができるようになりました。さきほどは『ヒッヒッ』という声が聞こえたかと思うと、パークセンターの前にジョウビタキがあらわれ、お客様とひと時遭遇を楽しみました。これから木々の葉が落ちると、ますます見つけやすくなります。楽しみな冬がもうじきやってきます。(ma)