2016年11月30日水曜日
11月30日(水)
先週は初雪が降り、紅葉に雪が積もるという滅多に見ることのできない景色となりましたが、今朝も冷え込んでパークセンターの屋根や芝生に霜が降りて白くなっていました。そんな寒い中を近くにある幼稚園の園児26名が根小屋の花壇で元気いっぱいに菜の花の苗を植えてくれました。来春にはきれいな菜の花が咲くと思います。紅葉もそろそろ終わりの時期となり、場所によっては落葉が一面に積もっているところもあり、落ち葉が積もると非常に滑りやすくあぶないので、ブロアーを使って清掃作業をしています。これからしばらくの間、清掃作業が続きますので、ほこりや騒音でご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。(ST)
2016年11月29日火曜日
11月29日(火)
今月も残り1日、朝晩だいぶ冷え込み始めいよいよ季節は晩秋から初冬へと・・冬の訪れを感じ始めましたね。今日は冷たい北風も吹き荒れず穏やかな一日となりました。地元の小学生が「地元の歴史と自然を知る」ということで解説を受けに来館しました。スライドを交えた解説にノートを取り聞く姿は真剣!!自然の解説には目を輝かせながら聞いていました。大変満足したようですよ。木々の葉も少しずつ落葉し始めています。園路に落ち始めた木々の葉を集め「葉っぱ図鑑」を作るのも面白いですね。作ってみてはいかがですか・・?(a)
2016年11月28日月曜日
11月28日(月)
昨日に引き続き、今日も穏やかな1日となりました。収穫感謝祭はたくさんのボランティアさんのお力により大成功に終わりました。天気にもボランティアさんにもお客様にも感謝な1日でした。ありがとうございました!収穫感謝祭が終わってしまうと1年が終わるな~という気持ちが強くなります。門松を作ったり、年賀状を書いたり、お正月の準備をしつつも、やり残しがない様あと1か月公園管理にも力を入れて良い年を迎えられるように頑張りたいと思います。(RN)
2016年11月27日日曜日
11月27日(日)
今日は年に一度の根小屋地区での大イベント、収穫感謝祭でした。今回ばかりは職員内のうち何人かいる雨男のせいで、小雨に濡れながらの開催かと思われましたが、日中は薄曇りで晴れ間も見えるほどでした!そしてイベント終了を待っていただいたかのように雨が落ちてくる奇跡的なお天気でした。お世辞抜きにこの公園に色んなかたちでご協力いただいている皆様のおかげだと、心から感謝いたします!本日のイベントも盛り上げていただきありがとうございました!そしてイベントを楽しみにお越しいただいた方々も満足いただけましたか?今後も津久井湖城山公園をよろしくお願いいたします!(gk)
2016年11月26日土曜日
11月26日(土)
今日も朝から明日の収穫感謝祭の準備で大忙しでした。あとは明日を待つのみ。何日も前からずっと天気予報とにらめっこしていますが、明日だけ雨マークが消えません(>,<)予報が外れ、無事に開催されることを祈るばかりです。毎年来ている方もまだ来たことがない方も遊びに来てくださいね♪皆さんが笑顔で楽しめるように頑張ります。(s)
2016年11月25日金曜日
11月25日(金)
昨日の雪はすごかったですね。公園では多いところで15㎝くらい積もりました。朝方も寒く、雪が凍ったところもありました。ただ、さすがまだ11月。高く青い空の下、あっという間に溶けてきていますよ。明日もからりと晴れて行楽日和になりそうです。スタッフは明後日のお祭り準備でてんてこまいですが、笑顔でお迎えしますので遊びにいらしてくださいね!(HN)
2016年11月24日木曜日
11月24日(木)
今日は朝から雪の一日でした。まさか11月から雪が降るとは思いませんでした。園路では深い所で最大15cmほど積もりました。今日は気温も低くあまり溶けそうにありません。職員で除雪しておりますが、公園に来る際はくれぐれも足もとにご注意ください。今週末の収穫祭の準備が雪で一日潰されてしまいました。明日は朝から準備の一日になりそうですね。(KS)
2016年11月23日水曜日
11月23日(水)
今日は勤労感謝の日。改めて勤労感謝の日とは?と調べると昭和23年に制定された日で「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という意味だそう・・・ちょっと難しいですね(^_^;)時をさかのぼると日本書紀の頃の新嘗祭(にいなめさい)という五穀豊穣(作物の収穫を感謝する)のお祭りがルーツだそう。作物の収穫がとても大事なことで、作ってくれる農民や神様に感謝をしている、ということだそう。今週末の収穫感謝祭では色々なかたに感謝しながら迎えたいなぁと思います。神様~!どうかお天気よろしく~!(yk)
2016年11月22日火曜日
11月22日(火)
今日は二十四節気の「小雪」です。日差しが徐々に弱くなり、紅葉が散り始める頃で、高い山々の上方にはうっすらと積雪がみられる頃らしいです。遠く富士山はひときわ白く輝いていますが、この辺りはまだ実感がないですね。と思っていたら24日の天気予報では雪かもしれないとの事です!この秋は寒暖の差が大きいですが、暦に合わせるかのような予報ですね。季節の変わり目を感じますが、雪だけはちょっと遠慮したいかな…。(gk)
2016年11月21日月曜日
11月21日(月)
今日は午後から冷たい雨が降り出しました。昨日の暖かな陽気から一変!風邪を引きそうです。明日は花壇ボランティアがお世話しているロマンの丘花壇の花植えがあります。午後の予定を変更して10時から明日のデザインを石灰で書きました。毎回デザインを考案しそれを図面に落とし、実際に書いていきます。いつもリーダー的存在のW氏・M氏ありがとうございます。先ほどから雨が降ってきましたがきっと朝には止んで明日は素晴らしい花壇が出来上がると思います。花の苑地イルミネーションも昨日から始まりました。ぜひ花壇のデザイン・植栽もご覧ください。(RN)
2016年11月20日日曜日
11月20日(日)
秋の素晴らしい快晴に恵まれて、つくい湖湖上祭&津久井湖観光センターまつりが行われました。それぞれ水の苑地、花の苑地がメイン会場ですが、どちらも大盛況!多くの方がステージイベントや津久井の産品を楽しんでいました。そしてこれから夜にかけては、お待ちかねのイルミネーション点灯式と花火!湖上の花火がイルミと相まってとっても幻想的!(HN)
2016年11月19日土曜日
11月19日(土)
朝からの雨…ですが雨に濡れた紅葉景色もなかなか美しいですネ。足元には濡れ落葉。よく見ると葉っぱのデザインは多種多様、中には素敵な幾何学模様もあります。例えばヒメコウゾの切れ込み葉、ヤマグワも同じ路線、イチョウ、カエデ、ツタ、シダにいたっては編み物ならぬレース模様。デザインは自然の中にある…そんな気もしてきます。明日はつくい湖湖上祭。ヒトが造ったデザインの花が夜空に打ち上げられます。そう冬(秋かな?)の花火です。ズドーンという音の響きもぜひ体感してみて下さいね。(y)
2016年11月18日金曜日
11月18日(金)
2016年11月17日木曜日
11月17日(木)
ここ数日の秋晴れと冷え込みで、山もいい色になってきましたね。標高の高い山に紅葉が訪れる9月から10月は、台風や天候不順で色づかないまま落ちてしまった葉が多く、今年の紅葉はイマイチだね~なんて言っていたのですが、ここに来て標高の低い山がとてもいい感じに色づいてきています。晩秋の低山歩きは楽しいものです。小春日和を見はからって、城山のハイキングにどうぞいらして下さい。(ma)
2016年11月16日水曜日
11月16日(水)
気がつくと、11月も既に折り返しを過ぎ、イルミネーション・花火や収穫感謝祭などの準備に追われ
ていると、あっと言う間です。そんな日々の中で、ふと周囲を見ると、木々の紅葉がすっかり色づき
始めていました!根小屋地区は今月いっぱい楽しめるかと思います。気持ちとは裏腹に季節はどんどん移っていきます。皆様今年のやり残しがない様にして下さいね。(ちょっと早いかな?)(gk)
ていると、あっと言う間です。そんな日々の中で、ふと周囲を見ると、木々の紅葉がすっかり色づき
始めていました!根小屋地区は今月いっぱい楽しめるかと思います。気持ちとは裏腹に季節はどんどん移っていきます。皆様今年のやり残しがない様にして下さいね。(ちょっと早いかな?)(gk)
2016年11月15日火曜日
11月15日(火)
昨夜は68年ぶりの超スーパームーンでしたが、月を覆う雨雲でお目にかかる事が出来ませんでした。今朝来てみると、その雨で園内は雨でしっとり。根小屋のコンクリ道でミステリーがおきました!何十匹いるのかわからないほど、息絶え絶えのミミズの大群が道を覆ってました。これは月にまつわる謎!!と、脚の踏み場の無い園路をミミズ避け歩いてました。帰って生物担当S氏に尋ねると、諸説あるようですが、土中のミミズは水没避けるようにして這い出たんだそうで、ミステリーでも謎の儀式でもなんでもない事を確認。コンクリ道に出てしまうと逃げ道なく、鳥・虫等の餌食となってしまうミミズ。お気の毒さまです(kk)
2016年11月14日月曜日
11月14日(月)
今日は昨日の秋晴れとかわって一日どんよりの曇り空。今日は68年ぶりのスーパームーンが見られる日だそうです。この天気では難しそうですね。どうにか雲が晴れてくれないかなぁと願うしかありませんね。月と地球の距離は約38万kmですが、今日はその距離が約35万kmにまで接近するそうです。最大で15%近く大きく見えるとか!是非とも見てみたいですね。(KS)
2016年11月13日日曜日
11月13日(日)
週末はたくさんのお客様が公園にいらっしゃいました。今日は周辺ではイベントがいろいろと行われていて国道も渋滞していました。駐車場も満車の状態が続き大変ご迷惑をおかけしています。山々も赤く色づいて来ました。公園の杉にも真っ赤なツタ漆のつるが巻き付いています。園路から離れているので直接触ることはないと思いますが触るとかぶれる人もいます。とってもきれいですが見るだけに止めておきたい植物です。まだまだこれから紅葉は進みますのでぜひ公園に遊びに来てくださいね(RN)
2016年11月12日土曜日
11月12日(土)
今日は気持ちの良い秋晴れでしたね。公園のパークセンター前ではジョウビタキやモズが鳴いています。公園も少しずつ山肌が色づいてきました。この時期になると良く、なんで紅葉するのか聴かれます。紅葉するメカニズムはわかっているのですが、何のために紅葉するのかは、実はまだはっきりとしたことはわかっていません。私たち人が楽しむため!というわけではないと思いますが!笑 日本では、平安時代には紅葉狩りの文化は有ったようです。昔の人も現代人も紅葉を見て楽しむのは変わらないのでしょう。(KS)
2016年11月11日金曜日
11月11日(金)
午後、近隣の奥様方にお越しいただき、「ふるさと知らせ隊」という会を開きました、公園が整備される前からこの地域にお住まいの方々に、公園に関する事で気になる事などを教えてもらったり、色々お知恵を拝借したりして、地域の皆様と一緒に公園を盛り上げていこうという会です。今月27日に開催する「収穫感謝祭」で協力いただくうどん打ちの話が中心でしたが、たくさんのアイディアをいただき、充実した会となりました!それを基により良いイベントとしていきますので、皆様ぜひお楽しみに!(gk)
2016年11月10日木曜日
11月10日(木)
今朝は鳥に出会えれば良いな~と期待しつつ巡視に行きました。ジョウビタキの声もしない…今日は空振りかな。と諦めていたら、カケスの姿を発見!!それも5羽くらい。どうやらドングリの実を食べに来ているようです。実をくわえて近くの木に移動。を繰り返していました。ちょっと見える所に出てきた瞬間シャッターを押さないとならないのですが、なかなか思うように撮れず…。苦戦する事30分くらい(笑)納得いかないけどドングリの実を加えている証拠写真が撮れました!その後、ジョウビタキも来てくれて良いショットが撮れました♪(s)
2016年11月9日水曜日
11月9日(水)
城山の木々の葉も色づき始め、きれいな紅葉の季節になりはじめました。今日は、朝からどんよりした雲に覆われ、空気もひんやりしてましたが、午後からはすがすがしい青空がひろがりました。団体予約の園児たちも「楽しかったよ~!ありがとう!」と大きな声であいさつをして帰って行きました。良かったです!(朝の天気予報では木枯らし1号が吹くとか・・・吹かなくてよかったです!)また、公園行事の中でも一番のイベントの「収穫感謝祭」が今年は27日に予定されていますが、スタッフは準備に追われていますよ~。“焼いも”今年も販売予定です!今日、バンダナにスタンプを押したり、スタッフの方々がさつま芋掘りをしてきました。・・お疲れ様でした。また、リース販売を予定しているSKTボランティアの皆様方も熱心に作品作りをしていました。(a)
2016年11月8日火曜日
11月8日(火)
今日から、今年度の津久井城発掘調査が始まりました。この調査は平成22年度から現在まで、相模原市文化財保護課と相模原市立博物館、公園の指定管理者である私たち神奈川県公園協会が3者でタッグを組み、それぞれのボランティアさんを中心に「津久井城市民調査グループ」を結成して毎年この時期に行っているものです。今年は、昨年度に確認された池状遺構の様相解明!12月半ばまで行っています。平日10時から3時までで、いつでも見学できますので、ぜひ見に来てください!(HN)
2016年11月7日月曜日
11月7日(月)
平日の今日もカラっとした秋晴れに恵まれ、公園駐車場はほぼ満車状態になりました。27日に公園の最大イベント、収穫感謝祭があり、職員一同その準備で大わらわでした。うどん用の大きなこね鉢や元気鍋で使う特大のお鍋、普段家ではお目にかからないような道具が研修棟に並びました。それと共に、お鍋に入れる芋がらの皮をみんな手を真っ黒にしてむきました。当日もぜひ今日のようなお天気で迎えたいものです。皆様、どうぞお楽しみに!(ma)
2016年11月6日日曜日
11月6日(日)
今日も快晴の行楽日和!園内の木々も色づき始めています。旅するチョウで有名なアサギマダラ。今の時期、園内でも吸蜜中の姿を時折見かけます。もしその翅にローマ字や数字が書いてあったらラッキー!です。日本中、様々な場所でマーキングされ移動経路を知るしくみの一つになっています。先日はここで記入されたチョウが小倉で確認されました。また高尾で記入されたチョウが公園でも確認され、公園への南下ルート!?もあるようです。今後さらに情報交換が進めば、公園周辺アサギ・マップができるかも!さあ、あなたもめざせ!発見者~ (y)
11月5日(土)
2016年11月4日金曜日
11月4日(金)
快晴で公園日和♪幼稚園・保育園の遠足たくさんの子供達が来園してくれました!日中は半袖でも良いほどの日差しで、四季の広場の遊具でたくさん遊んだのでしょうね、真っ赤な顔で汗ビッショリのお子さんもいました。また「しんでん」に菜の花を植えつけてくれた園児の皆さんどうもありがとうございました。寒い冬を越えて来春に可愛い花を咲かせてくれるでしょう(^^)(yk)
2016年11月3日木曜日
11月3日(祝)
昨日の冷え込みはどこへやら、暖かい快晴となりました。さすが「晴れの特異日」だけありますね。戦国時代の津久井城にもそんな「ジンクス」的なものはあったのでしょうか?「殿、明日は毎年晴れとほぼお決まりの日らしいですぞ」「なにィ!それを早く言わんか!津久井衆を招集じゃ。狼煙を上げぇい!」「ど、どのような要件で?」「秋晴れにはBBQと決まっておろう!酒の用意じゃあ!」「ラジャー!」なんてね…公園BBQもよろしく!(HN)
2016年11月2日水曜日
11月2日(水)
一雨ごとに秋が深まり、今朝はだいぶ冷え込み昼間も曇り空で気温は上がらず寒い一日でした。今日は今月最初の登山道巡視に行きました。城山山頂付近の木々の葉もだいぶ色づいてきましたが紅葉を楽しむにはまだ少し早そうです。山頂付近ではまだ3歳という保育園児が15名くらい元気いっぱい登山をしていました。野草の花は全体に少なくなりましたがシロヨメナやコウヤボウキは結構咲いていました。これからの季節は登山に最適ですが、落ち葉で登山道が隠れていて思わぬ転倒やスリップをしやすいので足元に十分気をつけて登山を楽しんでください。(ST)
2016年11月1日火曜日
11月1日(火)
11月スタート!今月は毎年盛大に行われる収穫感謝祭が27日(日)にあります。楽しいお祭りになる様に今から材料チェック・発注を始めました。「机・イス・看板・のぼり・・。何処にあるかな~?」1年経つと物が移動いてるので大変です(汗) 私たちにとっては、このお祭りが終わらないと冬支度に入れない。いえいえ、この収穫祭が終わると「今年もいい年だったね~」と一年を振り返れるものなのです。収穫祝ってバンザイ!できる様にがんばります。お楽しみに♪(kk)
登録:
投稿 (Atom)